途中屏風山PAで食べたソースかつ丼に
びっくり。本当にカツにソースが掛かってた(・V・)。
ソースかつ丼って違うやろーって思いながら、追加のソースを掛けてやった・・。
☆一つです。って感じ。
最近ソースかつ丼を売りにする地方が増えてきた。
群馬、長野、福井、みんな我が町が元祖と思っているんだろうな。
でも、このソースかつ丼は、違うよね・・。
広告
スンドゥブチゲに乾麺のラーメンを入れてキムチラーメンです。 鍋の締めは定番のラーメンです。 乾麺を入れる時に卵を落とすと丁度良い具合に半熟になります。 スープを残しておかないと乾麺がスープをみんな吸ってしまうのでスープが無くなってしまいます。 あまりスープは少ないよう...
初めて食べる、ホットヌードル「はま塩」マルちゃん 開けてびっくり大きな蟹カマが沢山入っている。 大きい蟹カマ、ホタテ、卵の存在感がうれしいです。 こんなに大きな具が入っているカップ麺は見たことないです。 ネギもたっぷり入っているので、カップ...
++レシピ++ 材料:パスタ1人前、玉ねぎ、茄子、シシトウ、ニンニク、唐辛子、青シソ 調味料:オリーブオイル、塩、黒胡椒、塩昆布、麺つゆ、ポン酢、みりん 弱火のオリーブオイルで、にんにく、唐辛子を炒めます。 パスタはフライパンで、水から茹でてしまいます。 茄...
ホットヌードル坦々麺(マルちゃん) それほど辛くなく、お肉の味もして確かに担々麺です。 余り辛くないので、万人向けかな。 具材はネギ?とひき肉だけなのでちょっと寂しい気もします。 こんなもんかな。 100円以下で購入できるカッ...
今日は超簡単にできる、レトルトの中華丼を使ってパスタを作ります。 使用するのは「金のどんぶりの中華丼」です。 パスタを茹でながら、レトルトの袋を一緒に温めます。 パスタが茹で上がったら、上に温めた中華丼の具をのせて完成です。 中華焼きそばがあるように、全然違和感は...
玉ねぎとピーマンを使ったペペロンチーノに柚子胡椒ふりかけを振りかけた、簡単パスタを作ります。 ++レシピ++ 材料:パスタ1人前、玉ねぎ1/2個、ピーマン1個、ニンニク2片、唐辛子1本 調味料:オリーブオイル、塩、胡椒、鶏ガラ顆粒、ゆず胡椒ふりかけ パスタを水から...
秩父巡礼札所巡り「秩父三十四ヶ所観音霊場」は、ここからスタートです。 山門で1礼してから入りましょう。 施食殿 毎年8月24日に大施餓鬼の法供養を行う為のお堂です。 中心の八画輪蔵は僧侶が読経しながら回転するそうです。 賓頭盧尊者(びんずるそんじ...
インスタントの塩ラーメンのスープで作るパスタです。 材料:キャベツ、シシトウ、ニンニク、唐辛子 調味料:オリーブオイル、塩ラーメンのスープ、黒胡椒、すりごま、鶏ガラ キャベツの芯とニンニク、唐辛子を弱火で炒めます。 同時にパスタを水から茹でます。 ニンニクが...
テレビで宣伝している創味シャンタン中華スープの素を買ってきました。 味が分からないので、試食で醤油ラーメンに入れてみます。 材料:生麺醤油ラーメン、エリンギ、えのきたけ、ピーマン、長ネギ 調味料:サラダ油、黒胡椒、創味シャンタンデラックス サラダ油でエリンギ、ピー...
たぶん今年最後の桐生カントリーです。 何時からか桐生カントリーの食事が美味しくなくなった感じです。 最近何を食べてもあまり美味しくありません。 人気No1、ボリューム満足とメニューに書いてある、 桐生定番のソースカツ丼を注文しました。 ソースカツ丼にはうるさい私です...