広告
じゃがいもではなく、中津川いもという芋だそうです。
田楽というより、味噌と醤油が染みた、
みたらし団子の芋バージョンって感じです。
初めて食べた、新鮮な芋味でした。
関連記事
今月のベスト10
-
初めて食べる、ホットヌードル「はま塩」マルちゃん 開けてびっくり大きな蟹カマが沢山入っている。 大きい蟹カマ、ホタテ、卵の存在感がうれしいです。 こんなに大きな具が入っているカップ麺は見たことないです。 ネギもたっぷり入っているので、カップ...
-
スンドゥブチゲに乾麺のラーメンを入れてキムチラーメンです。 鍋の締めは定番のラーメンです。 乾麺を入れる時に卵を落とすと丁度良い具合に半熟になります。 スープを残しておかないと乾麺がスープをみんな吸ってしまうのでスープが無くなってしまいます。 あまりスープは少ないよう...
-
クリスタルカントリークラブと姉妹コースの栗橋国際カントリー倶楽部に行ってきました。 クリスタルカントリークラブは予約が一杯で取れないので、初めてのクリカンです。 河川敷のコースです。 樹木が少なく、ハザードと砲台グリーンで難易度を上げているようです。 パター練習場...
-
シシトウの野菜炒めを味噌ラーメンにトッピングします。 キャベツとニンジンを炒めます。 シシトウが辛くなっているので、輪切りにして小さくしています。 最後にモヤシを炒めて塩コショウで味付けします。 出来た野菜炒めを生の味噌ラーメンにト...
-
つまみに最高。 ピリ辛ごぼうのから揚げです。 材料:ごぼう・・1本、七味唐辛子、コショウ、小麦粉 1.ごぼーを小指サイズ位に切り、水にさらしてアクを抜きます。 (約30分) 2.良く水を切って下さい。 キッチンペーパーで拭いてもOKです。 ...
-
夏バテ防止、ゴーヤのおひたし 近年、群馬の名産ゴーヤ。沖縄より暑いのかな?ゴーヤの生産日本一? 夏に負けない、夏バテ防止の簡単レシピ。 http://pasta-golf.blogspot.jp/p/blog-page_22.html 広告
-
イタリアンパセリ 地生えでどんどん大きくなる。 もう雪が降り出す季節なのに、我が家のイタリアンパセリは、 すごく元気です。 プランターに蒔いて栽培していたものが種が落ちて地生えになりました。栄養一杯なのかな? 自宅の料理だけでは、使えきれません。 もったいな...
-
キャベツ・ピーマン・トマト・玉ねぎの夏野菜で作ったペペロンチーノ あっさり塩味で頂きました。 ニンニク、唐辛子をベースにペペロンチーノを作ります。 野菜は、何でもOKです。 チーズを掛けていただきます。
-
いっちょう下植木店の天丼・そばセットです。 伊勢崎のいっちょうでの昼食です。 ざるそばとミニ天丼のセットをいただきました。 欲張りで、いいとこ取りって感じです。 味と量で大満足でした。 癖になりそうです。
-
はじめていった、入間の古都 そば・うどんやなのに、有名大盛り定食屋さん。 駐車場も少なく、大変混むのでランチの時間を ずらして行くのがお勧め。 1人い一品頼むのがルールです。 今日は、古都定食です。 人参・椎茸・筍・鶏そぼろの五目煮が乗った丼です。 広告 ...