一人だけの夕食なので、思う存分食べたいものを作ります。

材料:豚ロース肉2枚
調味料:塩・コショウ・サラダ油・醤油・酒・みりん
焼いても丸まらないように、豚のロースの筋に切り込みを入れて、塩コショウで味付けします。

少量のサラダ油をしいて、焼いていきます。

火が入ってきたら、しょうゆ、酒、みりんで味付けします。
お肉に絡んできたら完成です。

どんぶりにご飯を盛り付けて、一口大に切り分けたお肉を乗せれば完成です。
上から好みでタレをかけて完成です。

豚肉なので、よく火を通したほうがいいですが、焼きすぎると固くなります。
酒とみりんでタレを薄めにしてご飯にもかけて完成です。
お肉の厚さは、好みですが厚すぎるとパサつくので薄めのお肉もおいしいですよ。
今回は何も乗せませんでしたが、刻みキャベツや刻み海苔をご飯に敷いてもおいしいです。