
材料:冷ご飯、チャーシュー、エリンギ、玉ねぎ
調味料:塩、胡椒、鶏ガラ、カレー粉


冷蔵庫の在庫処分に冷凍してあったご飯とチャーシューが有ったのでカレー炒飯を作ります。
チャーシューとエリンギ、玉ねぎをみじん切りにして炒めます。
塩コショウで味付けします。
具材に火が入ってきたら、電子レンジで解凍した冷凍ご飯を入れて炒めます。
よく炒めながら、鶏ガラスープの素とカレー粉で味付けします。
カレー粉は、結構辛いので少しづつ加えて調整してください。
好みの味になったら完成です。
【ID:2060】
スンドゥブチゲに乾麺のラーメンを入れてキムチラーメンです。 鍋の締めは定番のラーメンです。 乾麺を入れる時に卵を落とすと丁度良い具合に半熟になります。 スープを残しておかないと乾麺がスープをみんな吸ってしまうのでスープが無くなってしまいます。 あまりスープは少ないよう...
今日は超簡単にできる、レトルトの中華丼を使ってパスタを作ります。 使用するのは「金のどんぶりの中華丼」です。 パスタを茹でながら、レトルトの袋を一緒に温めます。 パスタが茹で上がったら、上に温めた中華丼の具をのせて完成です。 中華焼きそばがあるように、全然違和感は...
クリスタルカントリークラブと姉妹コースの栗橋国際カントリー倶楽部に行ってきました。 クリスタルカントリークラブは予約が一杯で取れないので、初めてのクリカンです。 河川敷のコースです。 樹木が少なく、ハザードと砲台グリーンで難易度を上げているようです。 パター練習場...
今日は上武ゴルフ場にお邪魔しています。 前回は昔懐かしい醤油ラーメンをいただいたので、今日はちゃんぽん麺です。 ちゃんぽん麺にも揚げたての串カツが付いてきます。 この串カツが美味しくて、ファンになりそうです。 豚骨は少し薄味で、さっぱりしています。 3月でまだ肌寒かっ...
なんだか解らない変わった炊き込みご飯の素を見つけました。 トマト風味のスパイス仕立て! 2合用で、お水も足さないこのままで、お米2合だそうです。 初めてなので言われるままに・・。 「ジャンバラヤ」とは、パエリアからアメリカで進化したスパイシー料理だそうで...
水菜とモヤシの醤油らーめん 生めんの醤油ラーメンに水菜ともやし炒めをトッピング。 モヤシを塩コショウと鶏がら調味料で炒めます。 水菜は火が入り過ぎるとシャキシャキ感が無くなるので モヤシに火が入ったら、後からサッと炒めます。 【ID:4030】
スタミナ補給に、フライングガーデン伊勢崎店に行ってきました。 メニューは、にんにくソースの爆弾ハンバーグとガーリックライスのにんにく尽くしです。 ハンバーグは目の前で切り分けてくれます。 ソースが跳ねるので要注意です。 ガーリックライスはニンニクのチップが振り...
しそわかめふりかけを使ってパスタを作ります。 凄く簡単に出来て、すごく美味しいパスタです。 材料:パスタ1人前、玉ねぎ1/2個、セロリの葉、ニンニク、唐辛子 調味料:しそわかめふりかけ、オリーブオイル、塩、黒胡椒 パスタはフライパンで水から茹で始めます。 ニンニクと...
万能塩鰹のふりかけパスタ 材料:パスタ1人前、キャベツ、シシトウ、ニンニク、 調味料:オリーブオイル、塩、万能塩鰹、黒胡椒、鶏ガラ顆粒 何処でもらったか記憶にない「万能塩鰹」。 調べたら伊豆の三角屋水産でした。 パスタを茹でながら、唐辛子の代わりにシシトウを...
インスタントの塩ラーメンのスープで作るパスタです。 材料:キャベツ、シシトウ、ニンニク、唐辛子 調味料:オリーブオイル、塩ラーメンのスープ、黒胡椒、すりごま、鶏ガラ キャベツの芯とニンニク、唐辛子を弱火で炒めます。 同時にパスタを水から茹でます。 ニンニクが...