
材料:パスタ1人前、キャベツ、ベーコン、シシトウ、塩昆布、ニンニク、唐辛子
調味料:オリーブオイル、塩、胡椒、鶏ガラ顆粒、ポン酢

パスタを水から茹でます。
弱火でオリーブオイルに、ニンニク、唐辛子の香りを付けます。

ベーコンとシシトウから炒めます。

キャベツを炒めたら、鶏ガラで味付けします。

キャベツが炒まって来たら、塩昆布を入れます。

塩昆布の量により、出汁と塩分が変わってきます。
パスタが茹で上がったら、少量の茹で汁と一緒に良く絡めて味をなじませます。
鶏ガラ、ベーコン、塩昆布の出汁をパスタが吸って美味しくなります。


最後にポン酢で味を調整してください。
キャベツを細切りにしているので、やわらかくなっています。
塩昆布の出汁が効いた和風のパスタに仕上がっています。
麺つゆでなくポン酢を使用しているので、爽やかな味です。
キャベツと塩昆布は相性が良いです。
簡単に出来る塩昆布の和風パスタ。
お勧めです。
【ID:4201】