買ってき玉コンニャクは、少し色が黒いです。

材料:玉コンニャク、酒、しょうゆ、麺つゆ、砂糖、みりん、唐辛子

山形の玉コンは、色が薄いのに少し辛くて、味が染みていて美味しかったです。
コンニャクをお湯で一度下茹でして、アクを抜きます。
コンニャクが浸る位に、コンニャクと水を入れて、唐辛子、醤油、酒、みりん、砂糖で味付けします。
じっくり煮込んで、味を染み込ませていきますが、コンニャクの色が黒いので、味の付き方がよか判りません。
目指すのは、醤油辛くなく、出汁の効いた少しピリ辛な玉コンです。
玉コンニャク 酒のおつまみ
スンドゥブチゲに乾麺のラーメンを入れてキムチラーメンです。 鍋の締めは定番のラーメンです。 乾麺を入れる時に卵を落とすと丁度良い具合に半熟になります。 スープを残しておかないと乾麺がスープをみんな吸ってしまうのでスープが無くなってしまいます。 あまりスープは少ないよう...
クリスタルカントリークラブと姉妹コースの栗橋国際カントリー倶楽部に行ってきました。 クリスタルカントリークラブは予約が一杯で取れないので、初めてのクリカンです。 河川敷のコースです。 樹木が少なく、ハザードと砲台グリーンで難易度を上げているようです。 パター練習場...
最近は油そばがカップ麺で色々出ています。 生めんで油そばを見つけました。早速試しに購入しました。 カップ麺の油そばは、あまり美味しいのがなくて自分の好みではないのですが、どんな仕上がりになっているでしょうか。楽しみです。 材料:生めん油そば(2人前)、半熟卵、長ネギ、チ...
今日のおつまみ 薄切りトマトのカルパッチョ風サラダ 材料:トマト、ニンニク、イタリアンパセリ(パセリ)、セロリの葉、オリーブオイル、レモン汁、コショウ トマトを薄きりにして、さらに並べたらソースを作ります。 にんにくを細かくみじん切りにして、イ...
今日は超簡単にできる、レトルトの中華丼を使ってパスタを作ります。 使用するのは「金のどんぶりの中華丼」です。 パスタを茹でながら、レトルトの袋を一緒に温めます。 パスタが茹で上がったら、上に温めた中華丼の具をのせて完成です。 中華焼きそばがあるように、全然違和感は...
初めて食べる、ホットヌードル「はま塩」マルちゃん 開けてびっくり大きな蟹カマが沢山入っている。 大きい蟹カマ、ホタテ、卵の存在感がうれしいです。 こんなに大きな具が入っているカップ麺は見たことないです。 ネギもたっぷり入っているので、カップ...
舞茸とモヤシを和風に炒めて、醤油の生めんにトッピングします。 舞茸とモヤシを塩コショウ、鶏がら、みりん、麺つゆで炒めます。 刻みネギを乗せて、美味しい和風醤油ラーメンの完成です。 舞茸が美味しかったです。 【ID:5220】
札幌味噌ラーメン、赤みそ 札幌ラーメンにしては珍しく、赤みそベースの味噌ラーメンです。 わかめとコーンが入って、赤みそとよく合ってます。 もやしがシャキシャキしていて存在感あり。美味しいです。 岐阜の生まれの自分には、良く合った味付けでした。 ...
つけ麺ではなく、「ざる麺」というネーミングのつけ麺です。 和風なのか、つけ麺風か、冷やし中華風なのか、楽しみです!。 材料:シマダヤの「もみ打ちざる麺和風つゆ」2人前、 キュウリ、茄子、ミョウガ つけ麺のつゆに「ラー油」が付いています。 麺が茹で上がったら冷水で流...
バター醤油でジャガイモとホウレン草を炒めた和風パスタです。 材料:パスタ1人前、ジャガイモ、玉ねぎ、茹でたほうれん草、ニンニク、唐辛子 調味料:オリーブオイル、塩、黒胡椒、バター、醤油 水から塩を入れてパスタを茹でます。 オリーブオイルを弱火でニンニク、唐辛子の香...