
材料:しらたき(1袋)、キャベツ、茄子3本、ピーマン2個、
シシトウ(数本)、シイタケ、 ニンニク(1片)、唐辛子(1本)
調味料:サラダ油、胡椒、ごま油、ウスターソース、紹興酒、
ナンプラー、チリソース
パスタを作る要領で作ります。

サラダ油を弱火で、ニンニク、唐辛子の香りを付けます。

茄子は乱切り、ピーマン、シシトウは大きくぶつ切りにします。

茄子とピーマン、シシトウを炒めます。

茄子に火が入ったら、キャベツを炒めます。

しらたきを下茹でします。
一度下茹ですると締まってプリプリになります。

しらたきの湯切りをして、一緒に炒めます。

シイタケも一緒に炒めます。

調味料はナンプラー、紹興酒、ウスターソース味付けします。
ウスターソースは控えめに隠し味程度です。

チリソースで味付けします。
チリソースの辛さで量が違うため、好みで量を調整します。

最後にごま油を少量加えて香り付けします。


しらたきをフォーに見立てて、エスニックな野菜炒めにしました。
ニンニクと唐辛子を効かせて、ナンプラーで味付けしています。
仕上げにチリソースで味つけします。
チリソースが甘酸っぱくて、エスニックな味になります。
キャベツがあるのでウスターソースで味つけしています。
ウスターソースも控えめに隠し味程度です。
紹興酒とごま油で中華風になりますが、
あくまで隠し味で控えめにしてください。
黙って食べさせると何で味付けしているか解らない複雑な味です。
【ID:9110】